4月 お帰り夏鳥、また来て冬鳥!

4月の探鳥会予定

  • 各探鳥会とも参加費は1人、会員100円、一般300円(大学生以下無料)です。
  • 持ち物は、マスク、観察用具(双眼鏡、ノート、ペン、図鑑)、弁当(必要な時は書いています)水筒、雨具、名札等。
  • 靴は軽登山靴が適しています。
  • 担当者へのお問い合わせは午後7時から10時までにお願いします(厳守してください)。
  • 新型コロナ感染症対策のため、日本野鳥の会ひょうごの探鳥会は当面、全て事前申込制になっています。当日参加はできません。申込方法は各探鳥会の案内をご覧ください。また、下記の事項を守ってください。
  1. 当日はマスクを持参してください。着脱について探鳥会前に、担当からご案内しますのでご協力ください。
  2. 発熱、咳等、体調が不良の時は参加をご遠慮ください。

※新型コロナ感染症に伴う緊急事態宣言が兵庫県に発出された場合や、まん延防止等重点措置が探鳥会実施市町に指定された場合、その適用期間内の探鳥会は中止します。予めご了承ください。
※ 2023年3月13日以降、ひょうごの観察スタンダードを改訂しております。詳しくは本サイトの「新着情報」より「With Corona ひょうご探鳥会スタンダード」のページをご参照ください。ここをクリック

メールによる申し込みは各企画毎に異なります。くれぐれもご注意願います。
※ 個人情報に関してはプライバシーポリシーに基づいて取り扱います。

  • 探鳥会中止の判断
  1. 気象警報発令時の判断について。探鳥地に大雨、台風などの気象警報が発令されている時は中止します。雷注意報などが発令されている時は状況により中止します。
  2. 雨天の時。探鳥会案内に「雨天中止」との記載がない場合は、集合時に中止か決行かを判断します。

明石市大久保、魚住4月15日(土)
          江井ヶ島deコウノトリ見てみ隊(No.31)

 集合場所 山陽電車「西江井ヶ島」駅改札口前
 集合時間 9:00
 解散時間 12:00頃(江井島中学校周辺)
 定員 20名
 参加申込 3月3日(金)までに往復ハガキか電子メールでお申し込みください。定員を超えた場合は抽選になります。結果は申込者全員に3月中旬頃に連絡します。10歳以下の方は保護者とご一緒にお申し込みください。
 申込記号 0415コウノトリ
申し込み受け付けは終了しました。

過去の江井ヶ島探鳥会では4月に9種類(うち1種は留鳥のカルガモ)のカモが見られました。しかし5月には3種類(同上)になります。4月の探鳥会は今季最後の「カモ見~る探鳥会」です。もしかしたら北帰行途中の迷鳥・珍鳥(2021年4月にはアカハシハジロも登場)に出逢えるカモ。

 担  当 日本野鳥の会ひょうご


神戸市立森林植物園 おやこバードウォッチング 4月16日(日)
          森では夏鳥の歌がきこえてくるよ
       共  催 神戸市立森林植物園

 集合場所 植物園内森林展示館前
 集合時間 9:30    植物園には、神戸電鉄北鈴蘭台駅前から9:05発の無料送迎バスあり。
 解散時間 12:00頃
 参加対象 小学生以上の子どもと保護者(小学生は大人の引率者が必要です)参加費無料。ただし入園料(大人300円、小人150円)必要 ☆「のびのびパスポート」があれば、入園料も無料
 持ち物 飲み物、雨具、歩きやすい靴、防寒具(まだまだ寒いです)、あれば双眼鏡(園事務所に無料貸し出しもあり)。なかよくなれるよう名札も。
 参加申込 親子合わせて25人。神戸市立森林植物園にお申し込みください。(園ホームページからイベント申し込みフォーム、または電話・FAXで)
  神戸市立森林植物園ホームページ: 神戸市立森林植物園
電話078-591-0253
F A X 078-594-2324
 担  当 日本野鳥の会ひょうご
■森林植物園おやこバードウォッチング開催日 偶数月の第3日曜日次回6月18日(日)


【早朝】あいな里山公園4月22日(土)
        鳥たちのさえずりを楽しもう 

 集合場所 あいな里山公園(国営明石海峡公園神戸地区)長屋門前(農村広場地区にあります)
 集合時間 8:00 ※開園は7:30です
 解散時間 11:00頃    ※来年度の計画を調整中のため、開催時間帯が変更となる場合があります。
 交  通 神戸電鉄「藍那」駅から徒歩20分、車利用の場合は、藍那口もしくはしあわせの村連絡口より入園(要駐車料500円)
※早朝の入園口は、しあわせの村連絡口、藍那口及び藍那歩行者口に限ります。集合に間に合うしあわせの村からの無料送迎バスはありません。

春風にのって渡ってきた夏鳥との再会!森の木漏れ日の中でさえずるキビタキやオオルリに出会えるでしょうか。探鳥会参加費は無料、入園料(大人450円、シルバー210円、小中学生は無料)が別途必要です。双眼鏡のレンタルあり。

 参加申込 募集定員30名です。あいな里山公園の4月のイベントチラシの配布およびホームページへの掲載後、記載の日付より申し込み開始となります。公園のイベントチラシ、ホームページを確認の上、公園までお申し込みください。
 あいな里山公園ホームページ: あいな里山公園
 担  当 日本野鳥の会ひょうご